
さまざまな機器の
測定データを
スマートフォンへ安全、
簡単に転送
スマホにマイクとスピーカーがある限り、10年後のモデルでも使える
TrustSound®️の音波通信は、データを人には聴こえづらい高周波の音として発信し、スマートフォンなどのデジタル機器にデータを送信できます。NFCやBluetoothなどの一般的な近接通信技術と違い電波を使わないため、医療現場や工場等をはじめとする施設内での電波干渉などの心配がなく、また、ハードウェアとしては発音部品(スピーカーや圧電素子等)とマイクがあれば使用できるため、スマートフォンはもちろんマイコン等を搭載したデバイスでも音波通信が可能です。
またスマートフォンなどのモデルチェンジによる技術仕様の変更に振り回されることなく、長期にわたって仕様対応が不要なソリューションを構築頂けます。さらに音波通信はペアリングや通信初期設定といった機器の接続操作が不要なため、スマートフォンや機器の通信操作等に不慣れな人でも簡単にかつスピーディにお使いいただけます。



音がでるデバイスなら、
そのまま通信機能を
追加可能なケースも*
コネクト
より低いハードルで
開発プロセスも大幅に短縮
「TrustSound®️コネクト」は、BluetoothやWI-Fiのような無線チップの搭載が不要なため、低コストかつ容易に機器にデータ通信機能の実装が可能です。また音波通信は電波を使用しないため、法規対応や事務対応などの製品審査・承認期間の短縮化につもながります。
体温計や血圧計などのヘルスケア用機器やデジタル測定器の中には、お知らせ機能として音を出すことのできる機器が多くあるため、ハードウェアの設計を一切変更せずに音波通信を実装できる場合は、デバイスの開発プロセスが大幅に短縮でき、より早く製品を市場に送り出すこともできます。
事例記事※(他社)はこちら ※TrustSoundコネクトを利用した事例ではありません
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
組み込みコスト | ![]() 高い |
![]() 低い |
法規対応・ 事務対応 |
![]() 多い |
![]() 不要〜少ない |
通信接続設定 | ![]() 必須 |
![]() 不要 |
通信技術仕様の接続対応 | ![]() 必須 |
![]() 不要 |
TrustSound®️および関連技術・サービスについての詳細は、こちらのサイトもぜひ覧ください。

なら、
専用SDKで
スマホアプリに
音波通信をカンタン実装
スマートフォンアプリ向けの開発キット「TrustSound®️ SDK」をiOS/Androidアプリに組み込んで頂くことによって、スマートフォンで容易に音波通信で可能になります。
機器のデータをスマートフォンで受信することができ、データの活用・デジタル化促進をサポートします。

医療・介護系機器の例

測定機器の例


マイコン向け
音波通信SDK TS-E1
「TS-E1」は、マイコンと圧電素子等の発音部品から機器のデータを自由に送信できるSDKです。データ通信を行うための無線チップの搭載が不要なため、データ送信機能を低コストに実装できます。
※機器側でデータを受信できるSDKについては、現在研究開発中です。
主な機能
- 圧電素子等の発音部品から音波でスマートフォン等にデータを送信
- 様々な機器で多用されている圧電素子を矩形波駆動で動作
- CPUクロック周波数の精度や偏差に合わせて音波通信周波数帯域の設定が可能
- 通信距離:数cm~数m (機器の音量や周囲環境音による)